学タブについて

学タブ
आज:1 hit、कल:0 hit、संपूर्ण:656 hit

सर्वोच्च पद : 1 , अद्यतित: 15-06-2024, 4:04:19 पूर्वाह्न

学タブを使っている方に質問です.

ULOGの投稿を見ているとよく「学タブだから垢をたくさん作れない」という方がいるんですけどどうして作れないんでしょうか❔

メールアドレスは学校のもの以外に普段使っている自分のメールアドレスもあるはずだし、Googleみたいにパソコン開いたらすでにログインされてて変えられない。。。なんてわけはないですし.

そう言っている人が言い訳してるとか、嘘付いてるとか言いたいわけじゃなくて単純にどうしてできないのかが気になります.

もしよければできないときのスクショなども送っていただければ幸いです.

天瀬


𝕏

फ्लैग पोस्ट / ब्लॉक



十分できると思います!
ネットには捨てメアドというものも存在しており、私がさっき試したら捨てメアドでアカウントを作ることができました.
なのでやろうと思えばできますね...


ね む り .
14-06-2024, 5:21:44 पूर्वाह्न झंडा कड़ी


追記失礼します.
今アカウントが作れている時点で、サイトがブロックされていないという事なので、いくらでも作ることができます!
二度も失礼しました!


ね む り .
14-06-2024, 5:27:21 पूर्वाह्न झंडा कड़ी


スマホ勢ですが回答失礼致します
学タブだろうが何だろうが捨てメアドで何個でも作れます
そもそも学タブのメアドって本来児童にメアドは教えないはずですのでもしもその方が学タブのメアドでやっているなら教育委員会に一発でバレるはずです


マウスピース植瀬
14-06-2024, 5:28:56 पूर्वाह्न झंडा कड़ी


自分ので試してみましたが,エラーに私の学タブはなりました…。
規制などがかかっているため,私のは使えません。

恐らくですが,規制さえなければできます。


三色団子¿
14-06-2024, 8:10:47 अपराह्न झंडा कड़ी


‐こももサマ‐
ですよね。。。
どうなってできないんでしょうか❔

‐LINAサマ‐
わたしのところはメアドは教えられていたんですけど教えられないところもあるんですね.
確かに教育委員会には怒られると思います.
小中学校なら特に.高校は私立だと自由に。。。っていうところが多いですよね.

‐芽衣@フォロー外してくださいサマ(めい)‐
よかったらスクショ送ってくれないかな❔
エラーがULOGのエラーなのかパソコンのエラーなのか知りたいから.
どこからの規制でどう表示されるのかも気になるしね.


天瀬
14-06-2024, 10:00:24 अपराह्न झंडा कड़ी


ニコメ失礼致します。
見にくかったら申し訳ありませんが,このような感じでログインに失敗してしまいます。
恐らく学校側から自分のメアドは使えないようにされているかと。

セキュリティアプリも実際入っております。
https://d.kuku.lu/dr6ypcwup
此方です。

電話のアプリも使えず,Apple storeも使えません。

ログイン失敗の高画質も置いておきます。

https://s3.ap-northeast-1-ntt.wasabisys.com/ak1520d-filenow-5/files/20240615-1152_e276798a57e8761f6ad02eaf01b83495.png?response-content-disposition=attachment

コピーしていただいたら見れます。

長文失礼致しました。
不具合や足りないところがあれば教えてください。


三色団子¿
14-06-2024, 10:57:13 अपराह्न झंडा कड़ी


追記失礼致します。
メアドは自分のものでやりました。
今の垢は捨てメアドで作っています。
私の学タブの場合他のアプリでうろぐや占ツクを開いてもこの垢になってしまい,他の垢作るならログアウトしなければいけません。


三色団子¿
14-06-2024, 11:07:43 अपराह्न झंडा कड़ी


学タブ勢からです。

学タブだとGoogleアカウントでしかできないと思います
ちなみに私はバグでGoogleの垢をいじって2つ垢を作れているのですが、他の友達にやらせたらできなくなっていました

Appleでもメールアドレスでもエラーでログインできません

普通に何ヶ月かGoogleアカウントでumediaをやっていますがバレているとは思うけどいまだに学校側からの反応も無しです

(私の地域では)umediaはこみゅー以外は規制がかかっていません
なので占ツクの方でログインして(占ツク以外でのログインは不可だったことから)その状態でウログなどにとんでいます。
アカウントは設定のパスワードのGoogleアカウントのやつをコピペして持ってきています

多分市内だと全部そうだとは思いますが、うちの学校はGoogleアカウントを学校で全校生徒が保存済みです
それでGoogleクラスルームや、Googleフォームもそのアカウントでみんなやります
だから私が思ってるだけだけど教育委員会側も分かってはいるけどやっているのは少人数(おそらく私と片割れくらい)しかこのサイトに垢を使い回していないしここで取り上げたら後々お互いに不便だから見逃してくれてるのかな~と思っています
それか気づいていないか今もう既に動き出しているか...


r18
15-06-2024, 4:03:24 पूर्वाह्न झंडा कड़ी


まあタブレットを支給し始めて5年程経った今、完全に使いこなしている生徒が出ているのです

だから態々アカウントを作ろうとしてもできなくなったり即消されたりなんだったり、そこらへんは生徒自身の方も大体わかっているのでしょう


要するにGoogleアカウントでしかできないというわけだと思います
地域によって規制がかかっていないとこもあるらしいですが、そこはできるのでしょうか?
規制ではなく『エラー』なので、多分もうできないと思います

書き忘れていましたが、学タブで占ツクでログインするときは、大体ログイン画面で規制がかかっています
私は一回画面戻って、上にくるっとしてから(語彙力すいません)またログイン画面に行けます
他のやり方もありそうですがそこは自分たちで見つけているのでしょう。


長文になりましたが、Googleアカウントを保存しているとこではそのアカウントを使いまわせるということです
なので1つしかアカウントは作れないんだろうと思います(私は例外)


r18
15-06-2024, 4:03:59 पूर्वाह्न झंडा कड़ी


すみません、文字数がやばかったので分けています

r18
15-06-2024, 4:04:19 पूर्वाह्न झंडा कड़ी


आप टिप्पणी करने के लिए लॉग इन करना होगा : प्रवेश


4 逃げるのは大事だと思いますか❔
14-07-2024, 12:49:57 अपराह्न 天瀬 1

逃げるのは大事だと思いますか❔ いじめられたりしているとき ...